主に十日町市を中心に健康麻将(マージャン)の普及を目指して活動しています。

第2回「健康麻将体験会」実施


10月26日(金)、十日町市にある
十日町市老人福祉センター・平成園さまにおいて
2回目の健康麻将体験会を行いました。

前回は「健康のつどい」とのことで
骨密度測定と健康麻将体験会を
セットで企画してくださったのですが
今回は「健康麻将体験会」のみの募集でした。

参加申込者は15人とのこと。
十日町健康麻将の会の会員さんに
アシスタントをお願いしたところ
Kさん(女性)が来て下さるとのこと。
またもう一かた、Hさん(男性)も
都合が付けばアシスタントとして参加して下さるそう。

当日。
お二方ともお手伝いいただけるのことで
開始30分前に平成園さんに集合。
マージャン卓・牌の準備をし、
かんたんな打ち合わせ。

5分前ごろより、参加者の方がいらっしゃいます。
8月に行った1回目の体験会に参加してくださった方、
また、その方からお話を聞いて来て下さった方
また「市報とおかまち」を見てお問い合わせを下さった方。

資料はほぼ前回と同じものを用意。
前回の反省を踏まえ
まずはデモンストレーションを見ていただいた方がよいと
考えました。

私とアシスタントの方、平成園の職員の方(初心者)とで
洗牌、山積み、配牌、開門、摸打、を行って
こんな感じでゲームが進んでいくという「ゲームの流れ」を
見ていただきました。

また、その後に4枚マージャンを行っていただいたのですが
前回は待ちの形(タンキ、シャンポン、両面等)を
説明してから実践を行ったのに対し
今回はそういった説明なしに、4枚マージャンを
行っていただきました。

Hさんのアイディアだったのですが、これが大当たり。
皆さん、説明を聞くより実際にゲームを行った方が
楽しいんですね。
終了時には参加者の方々から
「もう終わり?」「時間が短い」とのお声が。

また「月に1ぺんくらいやりたい」とか
「月に2回はどう?」などとおっしゃる方もいらっしゃって
皆さんに楽しんでいただけたようです。

また、有料の「健康麻将教室」の参加希望者も
10名ほどいらっしゃいました。

さまざまな検討事項がありますが
来年春から初心者教室を行うことができればいいな、と
考えております。

なお今回も、体験会を企画され、チラシを作って下さった
平成園のセンター長をはじめとする職員の方がた

また、ボランティアでアシスタントをしてくださった
十日町健康麻将の会の会員のKさん、Hさん

皆さまに厚く御礼申し上げます。


コラム一覧にもどる
トップページへもどる

↑ ページのトップへ