主に十日町市を中心に健康麻将(マージャン)の普及を目指して活動しています。

定例会ルールについて

・喰いタンあり、後付けあり
 (アガった瞬間に1翻あればよい)。
・東南戦、30,000点持ち。
・記録は素点記入(例:36,500)。
 合計が多いときはトップから引き
 少ない場合はそのまま。
・順位点自動計算(トップ+12,000、2着+4,000、
 3着-4,000、4着-12,000)で
 同着は起親上位。
・ノーテンは場3,000点。
 連チャン(テンパイ連チャンあり)は一本場につき
 300点。親がノーテンなら親流れで、オーラスなら
 ゲーム終了(供託点は誰にも加えず除外する)。
・30符4翻、また60符3翻は子で8,000点、
 親で12,000点にそれぞれ切り上げる。
・連風牌の雀頭は2符。
・喰い換えあり(二三四から上家の一を「チー」して
 四を捨てることができる。白をポンして白を
 捨てることもできる)。
・形式テンパイあり
 (自分が待ち牌をすべて使っている時は無効)。
・途中流局なし
 (九種倒牌なし、四風連打・四人リーチは続行)、
 および流し満貫なし。
・アガり者は常に一人。同時アガりは頭ハネ。
・アガりとチョンボの同時発生はアガりを認め、
 チョンボは免除される。
・旧役およびグループルールなし。人和、カン振り、
 嶺上開花ツモでの責任払いなし。
・数え役満なし。11翻以上はすべて3倍満。
・役マンのパオ(責任払い)は、大三元の3フーロ、
 大四喜の4フーロ目をポンあるいはカンさせた
 時とし、ツモはすべて・ロンは半分負担。
・役マンの特例なし。
 四暗刻タンキや九蓮宝燈9面待ちおよび
 国士無双13面待ちも倍点数にならないほか、
 大三元字一色等も倍点数にならない。
 国士無双の暗カンでのロンアガりなし。
 国士無双13面待ちは、1枚でも待ち牌を捨てていた
 場合はフリテン扱いとなり、ロンアガりできない。

   リーチに関して
 ・フリテンリーチはツモアガリのみ。
 ・リーチ後のツモ牌選択あり
  (アガり牌を見逃した場合、ロンアガリ不可)。
 ・一発・裏ドラ・槓ドラ・槓裏ドラあり。
 ・ノーテンリーチは流局時にチョンボ。
 ・リーチ後の暗カンはメンツ構成
   (待ち牌ではない)が変わらない場合のみ可。
  例)一一一三四四四の形の時、一の暗カンは
    待ち牌が変わらないが、一二三がなくなり
    メンツ構成が変わるため、槓はできない。

罰 則
 ※ただし罰則の運用は審判に従う。
 ・手牌を倒牌、およびゲームを続行不能に
   した場合は12,000点を除外し、終了時に
   供託・罰符欄に記入する。
   その局は再ゲームとし、その局の供託点は戻し
   場積みも増やさず、親も移動しない。
 補足)倒牌の判断、ゲーム続行不能の判断等、
    チョンボの裁定は審判に従う。

アガリ放棄
 ・誤発声はすべてアガリ放棄とし、
  それ以降の発声行為はできず、
   流局時はノーテン扱いとする。
  ただし、「ポンロン」は単なる誤発声で即倒牌の
  場合のみ、アガリを認める。
 補足)①誤発声は、他家打牌への「待って」も含み
     行為ができない場合は和了放棄。
    ②和了放棄後に発声行為をした場合は
     チョンボにせず、行為を戻し続行する。


上記は 健康麻将全国会 の作成した資料に
準拠します。


トップページにもどる

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

↑ ページのトップへ